ドライブおすすめスポット

湘南の平塚市から発信中。海釣りや旅行の記録・日頃のお出掛け記録・神奈川県を訪れる方もどうぞ!

茅ヶ崎 柳島海岸の石積 

茅ヶ崎 柳島海岸の石積

茅ヶ崎の柳島海岸に行ってきました。

自然環境の変化により砂浜の侵食が進み、侵食の対策として

石積のよる護岸整備が行われたそうです。

海と石積が創り出す海岸の景色は、素晴らしいものでした。

柳島海岸は釣り場の知名度もあります。

投げ釣りでシーバス・シロギス・ハゼ・イシモチ、などが釣れるそうですよ。


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 海のある風景 - ジャンル : 写真

タグ : #茅ヶ崎市#海#釣り



きゃべとん茅ヶ崎萩園店 癖になる きゃべとんラーメン 

きゃべとん茅ヶ崎萩園店 癖になる きゃべとんラーメン

熟成醤油ラーメンを食べに『きゃべとんに』行ってきました。

前回、きゃべとんにいってから約3ヶ月が過ぎ食べたくなりした。

醤油味のラーメンに少し甘みのあるタレがかかったキャベツとの相性が

バツグンで、とっても美味しく癖になる一杯です。

相変わらず、キャベツとチャーシューの存在感を感じました。

過去の『きゃべとん茅ヶ崎萩園店』関連記事
きゃべとん茅ヶ崎萩園店 きゃべとんラーメン


店 名 : きゃべとん茅ヶ崎萩園店
住 所 : 神奈川県茅ヶ崎市萩園1270-112
電 話 : 0467-38-8146
営業時間:平日・土日祝 10:30 ~ 24:00 (ラストオーダー23:30)


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ




テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : #ラーメン#茅ヶ崎市



台湾料理 福亭 台湾ラーメンとチャーハンのセット 

福亭 台湾ラーメンとチャーハンのセット

平塚市徳延に台湾料理を提供する福亭に行ってきました。

オーダーしたのは、台湾ラーメンとチャーハンのセットです。

台湾ラーメンは、醤油味ベースのスープで少量の唐辛子が入っていてピリ辛です。

具材には、ひき肉が多めにトッピングされています。

ニラの緑色もラーメンを引立て、チャーハンとスープが口内で合わさると最高です。


店 名 : 台湾料理 福亭
住 所 : 神奈川県平塚市徳延179-2
電 話 : 0463-75-9268


過去の「台湾料理 福亭」関連記事
台湾料理 福亭 ニラレバ炒めと台湾ラーメンのセット
台湾料理 福亭 豚肉とニンニク茎炒め定食
台湾料理 福亭 回鍋肉(ホイコ―ロー)と台湾ラーメンのセット
台湾料理 福亭 麻婆豆腐と台湾ラーメンのランチセット
台湾料理 福亭


     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : #ラーメン



きゃべとん茅ヶ崎萩園店 きゃべとんラーメン 

きゃべとん茅ヶ崎萩園店 きゃべとんラーメン

熟成醤油ラーメンを食べに『きゃべとんに』行ってきました。

お店の場所は、茅ヶ崎市萩園にあります。国道1号線の産業道路入口交差点

を北上し『アルバック』さんを過ぎると左側に大きな『きゃべとん』の文字が

見えてきます。いつも駐車場に車があってお客さんで賑わっていますね。

オーダーしたのは、きゃぺとんラーメンです。目を引く大きなチェーシューと

存在感のあるキャベツが麺を覆いかぶさっています。

キャベツにあえてあるタレに甘みがあるのが印象的でした。


店 名 : きゃべとん茅ヶ崎萩園店
住 所 : 神奈川県茅ヶ崎市萩園1270-112
電 話 : 0467-38-8146
営業時間:平日・土日祝 10:30 ~ 24:00 (ラストオーダー23:30)


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : #ラーメン



平塚新港 南岸壁堤防から臨む湘南平・伊豆半島 

平塚新港堤防からの眺め

平塚新港に行ってきました。平塚新港の南岸壁沿いに進み

堤防の先端から臨む湘南平・伊豆半島方面です。

春の日差しが降り注ぎ穏やかな天気でとても気分が良い日でした。

波がほとんどなく水平線に浮かぶ景色が綺麗でしたよ。


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 海のある風景 - ジャンル : 写真

タグ : #平塚新港#ひらつかタマ三郎漁港#地どれ魚直売会#南岸壁堤防#湘南平#伊豆半島



高麗山公園レストハウス展望台 

高麗山公園レストハウス展望台

高麗山公園レストハウス展望台に行ってきました。

風や空気は冷たく感じる季節ですが、360度の見渡せる景色を眺めると

寒さは一瞬で吹き飛びます。

東方向にはテレビ塔が仁王立ちしていました。

駐車場は無料ですのでドライブで立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


過去の「湘南平」関連記事
湘南平のテレビ塔とレストハウス展望台から眺める湘南平
湘南平から見えた 東京スカイツリー・東京タワー・横浜ランドマークタワー
湘南平から見た 湘南ひらつか花火大会  
湘南平からの満月と夜景
湘南平からの眺めと施設
湘南平からの日の出 2009.10
湘南平からの日の出


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 国内旅行記 - ジャンル : 旅行



大磯港のデザイン灯台と西防波堤 

大磯港デザイン灯台

大磯港に行ってきました。大磯港と言えば特徴のある灯台ですね。

大磯港西防波堤

西防波堤では釣りを楽しむ人々で賑わっていました。

夏には照ケ崎プールやアオバト等の野鳥ウォッチング等々も楽しめます。


過去の「大磯港」関連記事
大磯港東防波堤で海釣りを楽しむ メジナが釣れた


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : ツーリング - ジャンル : 車・バイク



中古タイヤ市場相模原店 レトロ自販機の聖地 

『中古タイヤ市場相模原店』が、「レトロ自販機の聖地」

相模原市南区にあるレトロ自販機の聖地として度々メディアに登場する

『中古タイヤ市場相模原店』に行ってきました。

レトロ自販機の現役時代を知っている人も、知らない人も楽しめる場所です。

私は現役時代を知る、懐かしく思う年代ですので本当に楽しかったです。

たくさんの自販機がある中で、『きつねそば』を食べました。

待っているワクワク感、価格に対する味は大満足です。


『中古タイヤ市場相模原店』が、「レトロ自販機の聖地」 (2)

『中古タイヤ市場相模原店』が、「レトロ自販機の聖地」 (3)

『中古タイヤ市場相模原店』が、「レトロ自販機の聖地」 (4)

店 名 : 中古タイヤ市場相模原店
住 所 : 神奈川県相模原市南区下溝2661-1

   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ


テーマ : 日々のできごと - ジャンル : ライフ



平塚新港で海釣りを楽しむ カマスが釣れた 

平塚新港で海釣りをたのしむ カマスが釣れた (2)

平塚新港にいってきました。緊急事態宣言も解除され、秋晴れの青空で

癒されるコンディションでした。画像の通り、カマスが11匹釣れました。

3グラムのジグヘッドにイソメやワームを付け替えたりして沢山釣れました。


平塚新港で海釣りをたのしむ カマスが釣れた

多くの釣り人が楽しんでいるようでした。釣れている魚種としては

カマス・サバ・ヒイラギ・カサゴ等が周りで釣れていました。

皆さんも平塚新港に行ってみてはいかがでしょうか。


過去の「海釣り」関連記事
大磯港東防波堤で海釣りを楽しむ メジナが釣れた
湯河原海浜公園で海釣りを楽しむ JACKALLのNano Vib(ナノバイブ)でカマスが釣れた・サビキでタコが釣れた
湯河原海浜公園で海釣りを楽しむ カマス・カサゴが釣れた
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)で海釣りを楽しむ カサゴ・カワハギ・ハゼが釣れた
ラグジュアリー 和ホテル 風の薫 近くの堤防で海釣りを楽しむ メジナ・アジが釣れた
伊東港 新井堤防で海釣りを楽しむ アジ・イスズミ・トウゴロウイワシ・メジナが釣れた
湯河原海浜公園で海釣りを楽しむ カゴカキダイ・シマアジ・メジナ・オヤビッチャが釣れた
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)で海釣りを楽しむ カワハギ・オジサン・キビレが釣れた
邦丸で船釣りを楽しむ
熱海港海釣り施設で海釣りを楽しむ タカベが釣れた
湯河原海浜公園で日の出を見ながら海釣りを楽しむ サバ・メジナ・カサゴが釣れた
相模川河口で海釣りを楽しむ ハゼとコハダか新子(シンコ)が釣れた
米神堤防で海釣りを楽しむ メジナ・メバルが釣れた
灘ヶ崎で海釣りを楽しむ
城ヶ島海上イケス釣堀 J'sフィッシングで海釣りを楽しむ
米神堤防で海釣りを楽しむ メバルが釣れた
伊東港 赤灯堤防で海釣りを楽しむ
湯河原海浜公園 海釣りを楽しむ 鯛が釣れた?
相模川河口 平塚港から湘南大橋間で釣りを楽しむ
大磯港 海釣りを楽しむ
須賀港 海釣りを楽しむ
福浦漁港 海釣りを楽しむ
湯河原海浜公園 海釣りを楽しむ
早川港 海釣りを楽しむ
平塚新港 海釣りを楽しむ
二宮梅沢堤防 海釣りとBBQを楽しむ


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 釣り - ジャンル : 趣味・実用



大磯港東防波堤で海釣りを楽しむ メジナが釣れた 

大磯港 東防波堤

大磯港の東防波堤です。2月に入り春の訪れも間もなくですが

釣りで海に来ると、まだまだ風や水は冷たく、冬を実感しています。

風がありましたが、その分、空を見上げると雲は殆どなく快晴で気持ち良いです。


大磯港 東防波堤 メジナ

メジナが釣れました。焼き魚、塩焼きにして美味しく頂きました。

過去の「海釣り」関連記事
湯河原海浜公園で海釣りを楽しむ JACKALLのNano Vib(ナノバイブ)でカマスが釣れた・サビキでタコが釣れた
湯河原海浜公園で海釣りを楽しむ カマス・カサゴが釣れた
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)で海釣りを楽しむ カサゴ・カワハギ・ハゼが釣れた
ラグジュアリー 和ホテル 風の薫 近くの堤防で海釣りを楽しむ メジナ・アジが釣れた
伊東港 新井堤防で海釣りを楽しむ アジ・イスズミ・トウゴロウイワシ・メジナが釣れた
湯河原海浜公園で海釣りを楽しむ カゴカキダイ・シマアジ・メジナ・オヤビッチャが釣れた
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)で海釣りを楽しむ カワハギ・オジサン・キビレが釣れた
邦丸で船釣りを楽しむ
熱海港海釣り施設で海釣りを楽しむ タカベが釣れた
湯河原海浜公園で日の出を見ながら海釣りを楽しむ サバ・メジナ・カサゴが釣れた
相模川河口で海釣りを楽しむ ハゼとコハダか新子(シンコ)が釣れた
米神堤防で海釣りを楽しむ メジナ・メバルが釣れた
灘ヶ崎で海釣りを楽しむ
城ヶ島海上イケス釣堀 J'sフィッシングで海釣りを楽しむ
米神堤防で海釣りを楽しむ メバルが釣れた
伊東港 赤灯堤防で海釣りを楽しむ
湯河原海浜公園 海釣りを楽しむ 鯛が釣れた?
相模川河口 平塚港から湘南大橋間で釣りを楽しむ
大磯港 海釣りを楽しむ
須賀港 海釣りを楽しむ
福浦漁港 海釣りを楽しむ
湯河原海浜公園 海釣りを楽しむ
早川港 海釣りを楽しむ
平塚新港 海釣りを楽しむ
二宮梅沢堤防 海釣りとBBQを楽しむ


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 釣り - ジャンル : 趣味・実用



楽天検索
FC2カウンター
FC2ブログランキング
「ブログランキング」に参加しています!応援してくださいね!

FC2Blog Ranking

人気・食べログ・ランキング
人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
最近の記事
検索フォーム