ドライブおすすめスポット

湘南の平塚市から発信中。海釣りや旅行の記録・日頃のお出掛け記録・神奈川県を訪れる方もどうぞ!

諏訪大社 上社本宮 

諏訪大社 上社本宮

全国に約25,000社あると言われる諏訪神社の総本社、諏訪大社 神社本宮に

行ってきました。訪れる前には色々とお勉強しておりましたが難しいの一言。

詳細については「信濃國一之宮 諏訪大社」を参考にして下さい。 

神聖な場所であり失礼のない参拝だけを心掛けました。

残念ながら上社本宮は保存修理工事中でした。日頃の行いでしょうか……

この様な場所は、気持ちが引締まると共にどこかありがたいパワーを頂いて

帰ってきました。木々も多く心も気持ちも癒されるスポットです。


施設名 : 諏訪大社 上社本宮
住 所 : 長野県諏訪市中洲宮山1
電 話 : 0266-52-1919


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 神社・神道 - ジャンル : 学問・文化・芸術



諏訪湖園 おやこはくちょう丸 

 おやこはくちょう丸

諏訪湖を周遊する船にのりました。この船の名前は「おやこはくちょう丸」です。

3階部分に小さな「こどもはくちょう」の船が仲良く乗っているのです。

小さなさりげない演出に、思わず微笑みがこぼれることでしょう!

眺めは遠くに、八ヶ岳や富士山、諏訪湖の周りに広がる諏訪市、下諏訪町

岡谷市の街並みを眺めながら諏訪湖を周遊します。

晴天の下、湖を走る船は窓から入る風が心地よく感じられました。

冬にはワカサギ釣りが楽しめるスポットとしての知名度も高く

季節を変えて訪れたいと思いました。広大な湖が凍るなんて信じられませんね!

施設名 : 諏訪湖園
住 所 : 長野県諏訪市湖岸通り5-2-10
電 話 : 0266-52-1625


過去の「遊覧船」関連記事
鯛の浦遊覧船
芦ノ湖 2009
鳴門うず潮観潮船の「アクアエディー」
松島湾遊覧船 松島ひとめぐりコース
山中湖 2008


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 湖岸の風景 - ジャンル : 写真



諏訪湖 石彫公園の蒸気機関車 

諏訪湖 石彫公園の蒸気機関車

かつて活躍したSLが展示されていました。D51は主に貨物輸送のために

用いられ太平洋戦争中に大量生産され両数総数1,115両なんだそうです。

保存するには様々な苦労があるのだと思います。訪れた日は

花火大会の設営準備等でシートに覆われ、残念な状態にありましたが

SLの黒い車体から放つ重量感・存在感は素晴らしいものでした。

展示されているSLを見て思うことは、再生され走れるように復活すること。

それには莫大な費用が掛かるのだそうです。安易な思いでした……

施設名 : 諏訪湖 石彫公園

過去の「鉄道」関連記事
山北鉄道公園
辻堂海浜公園 交通公園の小田急電鉄2600形
平塚市東豊田 東海道新幹線と富士山
JR 相模線
東海道新幹線 富士川橋梁
新幹線 相模川橋梁
由比町 富士山:鉄道:撮影スポット
東京駅 新幹線
平塚市の蒸気機関車・SL
碓氷峠鉄道文化むら
坊ちゃん列車 伊予鉄道
大井川鉄道 SL
SLふれあい広場
江ノ電


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ




テーマ : 鉄道写真 - ジャンル : 写真



諏訪湖 サマーナイトファイヤーフェスティバル 

諏訪湖 サマーナイトファイヤーフェスティバル

「そうだ花火!見にいこう」「夏の諏訪湖は毎日花火」のキャッチフレーズで

お馴染の「諏訪湖 サマーナイトファイヤーフェスティバル」の一コマです。

平成25年9月6日(金)まで毎晩開催されているイベントです。

時間は20:30から約15分間、玉数800発打上られていて

訪れた先の想い出となります。小規模なイベントですが諏訪湖を訪れる方々への

主催者の心遣いが感じられ、どこか丁度良い花火大会だとも思ったりしました。

平成25年9月8日にはサマーナイトファイヤーフェスティバル フィナーレの

開催が予定されています。時間は19:30から20:50までで、玉数未定と

秘密のベールに閉ざされた面があり、賑やかなイベントになりそうですね!

遅い夏休みでお出掛け予定の方、お勧めできるイベントですよ!


問合先名 : 諏訪観光協会 諏訪湖温泉旅館組合
電  話 : 0266-52-7155


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 花火 - ジャンル : 写真



浅間山 

浅間山1 浅間山2

ドライブインから見た浅間山です。
それはとても綺麗!
次回は雪の浅間山を楽しみにしています。


詳細は小諸市観光協会のホームページを参考に!


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



楽天検索
FC2カウンター
FC2ブログランキング
「ブログランキング」に参加しています!応援してくださいね!

FC2Blog Ranking

人気・食べログ・ランキング
人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
最近の記事
検索フォーム