ドライブおすすめスポット

湘南の平塚市から発信中。海釣りや旅行の記録・日頃のお出掛け記録・神奈川県を訪れる方もどうぞ!

モヒカンらーめん 味壱家 

モヒカンらーめん 味壱家

ラーメン、九州と言えば「豚骨ラーメン」を連想するラーメン好きの人は多いはず

今回のラーメンお土産は、西鉄天神大牟田線、試験場前駅近くでお店を営む

「モヒカンらーめん味壱家」です。豚骨ラーメン発祥地の久留米行列名店の味が

自宅に居ながらにして味わえるんです。お店オリジナルの「薬味だれ」も付き

あっさりとしたスープから吸上げる細麺、美味しくて笑顔となることでしょう。

実際の店舗で味わう「モヒカンらーめん味壱家」のラーメンは

更に美味しいことでしょう。食べログの「味壱家」でも高評価となっていますよ!


販売者 : 株式会社 於保商店
住  所 : 福岡県久留米市津福本町221-11

製造者 : 株式会社 久保田麺業
電  話 : 0120-232316


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ



[ 2016/03/12 06:35 ] 福岡県のお土産 | TB(0) | CM(0)

味蔵 博多とんこつ長浜ラーメン チャーシュー付 

味蔵 博多とんこつ長浜ラーメン チャーシュー付

記事を書くに際していろいろと調べてみますと、「長浜ラーメン」と一言では

言い表せない奥深いものがありますね。福岡市中央区長浜の店舗や屋台の

ラーメンを指し、長浜ラーメンまたは博多長浜ラーメンと呼ぶ場合があるそうです。

昭和30年に、現在の博多区築港本町にあった魚市場が長浜に移転し

「福岡市中央卸売市場鮮魚市場」と名称を変え、「元祖長浜屋」「一心亭」など

市場ラーメンの屋台も長浜に相次いで移転したそうです。

市場関係者向けであった長浜ラーメンの特徴は、競りの合間に食すために素早く

茹でられる極細麺、麺だけの追加注文の替え玉、豚骨を主な原材料としながらも

思いのほか軽めに炊かれたスープ等とされるそうです。

屋台でも店舗でも、各テーブルに「ラーメンのタレ・かえし」が置かれ

替え玉でスープが薄まった時に入れるそうです。「紅しょうが」や「胡麻」も

用意され、好みで味や風味の調整ができる事が食べ方の特徴だそうです。

博多とんこつ長浜ラーメンを自宅に居ながらにして味わえるのです。

自宅で食べるラーメンとは思えない本格的な「味」に驚きます。

満足度としては、3つ星クラスです。お土産として超おすすめです。


販売者 : 株式会社 味蔵 
住  所 : 福岡県博多区博多駅前1-24-12
電  話 : 0120-014-269


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ



[ 2015/12/27 16:00 ] 福岡県のお土産 | TB(0) | CM(0)

博多長浜ラーメン 

博多長浜ラーメン

福岡県のお土産「長浜ラーメン」です。

これからの寒い季節に熱々のラーメンを食べられるの嬉しいですね。

関東に住んでいると九州に出向くのは厳しいのが現状です。

最近では長浜ラーメンのチェーン店の出店も相次いでいますが

自宅に居ながらにして味わえるのが嬉しい限りです。

長浜ラーメンとは、福岡市中央区長浜の店舗や屋台のラーメンを指して

長浜ラーメンまたは博多長浜ラーメンと呼ぶそうです。

土地柄、福岡市中央卸売市場鮮魚市場があり、市場関係者向けであった

長浜ラーメンの特徴は、競りの合間に食すため素早く茹でられる極細麺

麺だけの追加注文の替え玉と味の濃いスープなんだそうです。

元来、博多ラーメンと長浜ラーメンは別物であったそうですが

近年はジャンル分けは難しくなっており、地元の比較的若い世代層では

ほぼ同義語と捉えられているそうです。

ラーメン界の歴史も複雑なものがあるそうですよ!

紹介した「長浜ラーメン」は楽天市場で購入できます。




過去の「長浜ラーメン」関連記事
長浜らーめん


販売者 : 株式会社 仟(せん)
住 所 : 福岡県福岡市東区松島3-18-1
電 話 : 0120-63-1003


     人気ブログランキングへ     ブログパーツ



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ



[ 2011/12/17 06:28 ] 福岡県のお土産 | TB(0) | CM(0)

長浜らーめん 

長浜らーめん

福岡県のお土産です。福岡県と言えば「辛子明太子」「薩摩揚げ」等々

沢山のお土産の中から「長浜らーめん」をチョイスすました。

長浜らーめんの特徴は、やはり白く濁ったとんこつスープですね。

トッピングにネギ・チャーシュー・紅生姜・高菜等々が良く合い

自宅に居ながらにして本格的な長浜らーめんが味わえます。

販売者 : 九州丸一食品 株式会社
住  所 : 福岡県福岡市南区清水4-8-8
電  話 : 0120-25-3901


     人気ブログランキングへ     ブログパーツ



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ



[ 2009/11/05 22:26 ] 福岡県のお土産 | TB(0) | CM(2)
FC2カウンター
FC2ブログランキング
「ブログランキング」に参加しています!応援してくださいね!

FC2Blog Ranking

人気・食べログ・ランキング
人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ページランキング
最近の記事
検索フォーム