ドライブおすすめスポット

湘南の平塚市から発信中。海釣りや旅行の記録・日頃のお出掛け記録・神奈川県を訪れる方もどうぞ!

碓氷峠鉄道文化むら 

碓氷峠鉄道文化むら D51.jpg EF62.jpg あさま あさまEF63 キハ25 キハ35 さくら 日本海 富士

展示車両の大きさに驚き!迫力あります。

園内にはミニSLも走り大人から子供まで家族で楽しめます。

特に男性は鉄道の運転席の視界に興奮状態間違いなし。

詳細は碓氷峠鉄道文化村公式ホームページを参考に!


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 鉄道写真 - ジャンル : 写真



たくみの里 豊楽館での「そば打ち体験」 

たくみの里 豊楽館 たくみの里 豊楽館 (2)

たくみの里には沢山の体験施設があります
その中でも豊楽館でそば打ち体験をしてきました

周辺にはそばの花が咲き乱れていましたよ


たくみの里 豊楽館 (3)

桶にそば粉と小麦粉を念入りに混ぜ合わせます


たくみの里 豊楽館 (4)

水を入れて捏ねていきます。粉から粘土状にしていき中の空気を抜いていきます


たくみの里 豊楽館 (5)

粘土状にしたそば玉を麺棒を使ってのばしていきます


たくみの里 豊楽館 (6)

薄く伸ばしたそばを三つ折りにして切る準備をします


たくみの里 豊楽館 (7)

細くリズミカルに切っていきます。この作業は難しく麺の細さで性格がわかりそう

たくみの里 豊楽館 (8)

最後に自分が打ったそばを茹でてくらます
そばには天ぷらもつき
味、値段共に満足です




そば打ち体験の詳細については たくみの里 豊楽館のホームページを参考に

   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 旅の思い出 - ジャンル : 旅行



たくみの里 豊楽館  



たくみの里 豊楽館 たくみの里 豊楽館 (2)

たくみの里 豊楽館です。

そば打ち、こんにゃく、豆腐作り等の体験ができます。

広大な敷地に体験施設やお土産屋さんがあります。

レンタルサイクルを活用するといいですよ


詳細は たくみの里 豊楽館のホームページを参考に!

   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : お土産・特産品 - ジャンル : 旅行



谷川岳 一の倉沢 

一の倉沢 一の倉沢 (2) 一の倉沢 (3)

一の倉沢 (4) 一の倉沢 (5) 一の倉沢 (6)

谷川岳の一の倉沢の岸壁です
夏でも解けない万年雪や
空まで届くかのような岸壁は圧巻
美しい景色、本当に感動しました
日本は素晴らしい国であると
改めて実感すると共に
絶景と言われる国内各地に行きたいと思いました
岸壁を上まで見れたのはほんの一時
天候が変わりやすく驚きますよ


詳細は観光情報まるごと水上のホームページを参考に!


     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 旅先での風景 - ジャンル : 旅行



道の駅 「水上町水紀行館」 

道の駅「水上町水紀行館」 道の駅「水上町水紀行館」 (2) 道の駅「水上町水紀行館」 (3)

道の駅「水上町水紀行館」 (4) 道の駅「水上町水紀行館」 (5) 道の駅「水上町水紀行館」 (6)

道の駅 「水上町水紀行館」です
ここの道の駅はとっても充実しています
お土産等の特産物
無料の足湯
水族館
観光情報デスク
電気機関車の展示
利根川
どうでしょう
リラックスできること間違いなし

詳細は道の駅「水上町水紀行館」のホームページを参考に!
    

     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 旅先での風景 - ジャンル : 旅行



坂本ダム  

「坂本ダム 」

森の木々に囲まれ
流れ落ちる水音が
爽やかに響きわたってました。


     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



碓氷湖  

「碓氷湖 」

風もなく湖面に橋や山が移りこみ写真のようでした。
とても綺麗で癒されます。


     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



めがね橋 

「めがね橋」

レンガ造の通称「めがね橋」

以前は信越線の鉄道が通行していたんだって。

「頭文字D」にも登場するあの橋ですよ!


     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



白根山の湯釜 

「白根山の湯釜」

駐車場から急斜面を10分程登りきると

エメラルドグリーン色の湯釜が広がります。

とっても綺麗ですよ!

詳細は草津温泉観光協会のホームページを参考に!


     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



道の駅 「六合」 

道の駅「六合」

ローカルな感じで、地元の野菜の販売が行われていました。

詳細は「道の駅」総合サイトを参考に!


     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



FC2カウンター
FC2ブログランキング
「ブログランキング」に参加しています!応援してくださいね!

FC2Blog Ranking

人気・食べログ・ランキング
人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ページランキング
最近の記事
検索フォーム