ドライブおすすめスポット

湘南の平塚市から発信中。海釣りや旅行の記録・日頃のお出掛け記録・神奈川県を訪れる方もどうぞ!

祖谷渓 小便小僧 

祖谷渓(いやけい) (3) 祖谷渓(いやけい) (2) 祖谷渓(いやけい)

突き出た岩の突起部分から祖谷川を見下ろす小便小僧です。

なんと、高さは200mあるそうです。

昔の人たちは度胸だめしをするために、この岩に立ったようですね。

今では祖谷渓のシンボルにもなっていて

この、小便小僧を見るために、遠方から沢山の観光客が訪れているそうです。

詳細は三好市のホームページを参考に!


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



かずら橋 

かずら橋 かずら橋 (2) かずら橋 (3) かずら橋 (4) 

祖谷川に架かる橋で「シラクチカズラ」のツルを編んで作られています。
橋は長さが約45m、幅2m、高さ14mあるそうです。
日本三奇橋の一つに数えられ国の重要有形民族文化財に指定されています。
橋の床面は丸太を組んで作られていますが、幅が広く、踏み外すと間違いなく落下!
つり橋だけに揺れも激しく、日も翳りだし恐怖心が倍増
スリル満点で「おすすめ」の橋です。

   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ




テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



渦の道 

渦の道 鳴門大橋からの眺め

大鳴門橋の下部にある「渦の道」

鳴門海峡を歩いて真上から見学できます。

高さ約45メートルにある歩道の一部分がガラス張りになっていて

ガラス部分を歩いたり、覗いたり出来ます。

高所恐怖症の人はもちろんのこと

そうでない人もきっと足がすくむこと間違いないと思います。

スリル満点です。

詳細は「渦の道」ホームページを参考に!


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



鳴門公園と大鳴門橋  

鳴門公園と大鳴門橋 鳴門大橋の中心

大鳴門橋のふもとにある鳴門公園。
大鳴門橋の偉大さに驚き。
同時に人間の技術に関心しました。

詳細は鳴門市ホームページを参考に!


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



鳴門うず潮観潮船の「アクアエディー」  

鳴門うず潮観潮船の「アクアエディー」 鳴門渦潮 水中 鳴門渦潮と鳴門大橋 鳴門渦潮大

大鳴門橋の真下に発生するうず潮を近くで見れます。
うず潮の壮大さと潮の流れの速さに驚きます。
今回乗船したアクアエディーは船の下部がガラス張りになっていて
うず潮を水中で見れます。小さな気泡がクルクルと神秘的でした。

施設名 : うずしお観潮船 
住  所 : 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛264-1
電  話 : 088-687-0101

   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ




テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



鳴門のうず潮  

鳴門のうず潮 鳴門渦潮大

大きいものでは直径20mにもなるようです。
写真で見るのとは違い
うずが出来るのは
ほんの一瞬です。
カメラを構えてうずを狙いますが
デジカメのタイムラグと
一瞬現れるうずのタイミング合わず
残念ながら撮ることができませんでした。
肉眼で見て記憶に焼き付けてきました。

詳細は鳴門市のホームページを参考に!


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 遊ぶ - ジャンル : 車・バイク



楽天検索
FC2カウンター
FC2ブログランキング
「ブログランキング」に参加しています!応援してくださいね!

FC2Blog Ranking

人気・食べログ・ランキング
人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
最近の記事
検索フォーム