ドライブおすすめスポット

湘南の平塚市から発信中。海釣りや旅行の記録・日頃のお出掛け記録・神奈川県を訪れる方もどうぞ!

成田山 新勝寺 

成田山 新勝寺

成田山 新勝寺に行ってきました。大本堂はどっしりと構え風格を感じます。

大本堂は仁王門の先、石段を上りきった正面に建ち新勝寺の中心的な建物です。

本尊不動明王像を安置し、構造は入母屋造り二重屋根の鉄筋コンクリート造。

間口95.4m、奥行59.9メートル、棟高32.6mと巨大な建物で圧倒されます。

初めて訪れた成田山新勝寺はとても広くて迷うばかりです。

新勝寺がお勧めする境内巡拝コースをご紹介します。(所要時間 約1時間)

総門 → 堂庭御護摩受付所 → 仁王門 → 大本堂 → 釈迦堂 

→ 額堂・光明堂→ 平和大塔 → [所要時間約2時間の場合は] 

→書道美術館 → 公園 → 聖徳太子堂(仏教図書館) 

→ 三重塔 → 大師堂 → 弁財天堂 → 総門 

良い運動にもなることでしょう!楽しみながらご祈祷いましょう!


お寺名 : 成田山新勝寺
住 所 : 千葉県成田市成田1番地


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 史跡・神社・仏閣 - ジャンル : 写真



この記事をリンクする?:




コメントありがとうございます。
私もおみくじを毎年引いていますが
年初めに今年の運勢を占う儀式となっています。
しかし一枚の紙に書かれた事を当り前のように
信じ込む自分が嫌な所もあります。
海運を自分で掴み取る努力が必要と思っています。

puratomiさんの運気向上お祈りします!
[ 2012/02/25 02:31 ] [ 編集 ]


コメントありがとうございます。
初詣、近所の神社に行きました。
その後おみくじを引いたら、小吉でした。
来年はもう少し運が上がっている事を祈るばかりです・・・
今後ともよろしくお願いいたします。
[ 2012/02/19 10:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
楽天検索
FC2カウンター
FC2ブログランキング
「ブログランキング」に参加しています!応援してくださいね!

FC2Blog Ranking

人気・食べログ・ランキング
人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
最近の記事
検索フォーム