ドライブおすすめスポット

湘南の平塚市から発信中。海釣りや旅行の記録・日頃のお出掛け記録・神奈川県を訪れる方もどうぞ!

恵那峡渓谷 恵那峡大橋 

恵那峡渓谷 恵那峡大橋

恵那峡渓谷に行ってきました。悪天候でしたが恵那峡大橋は素晴らしかった!

恵那峡は木曽川をせき止めて作られた大井ダムによってできた人造湖で

大正9年に地理学者の志賀重昴さんによって恵那峡と命名されたそうです。

両岸には、奇岩・怪石が立ち並んでいて楽しめます。山梨県の昇仙峡みたい!

四季を通じ様々な景色を堪能できるそうで、春には「さざなみ公園」の桜やツツジ

が咲き誇り、夏には緑多い木々の中の赤い恵那峡大橋が大きく立ち誇り、

秋には、モミジ、カエデなどの色鮮やかな紅葉、冬にはオシドリやムクドリなどの

野鳥が数多く飛来するそうで、バードウォッチングが楽しめるそうですよ!

恵那峡遊覧船の高速ジェット船や屋形船での恵那峡巡りも人気があるそうです。

詳細は恵那市観光協会のホームページを参照して下さい!


施設名 : 恵那峡大橋
電 話 : 0573-25-4058(恵那市観光協会)


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 自然の写真 - ジャンル : 写真



この記事をリンクする?:




コメントありがとうございます。

ブログに掲載された画像、上手ですよね!

撮影テクニックお勉強させて頂いてます。

「ねぶたのりんごジュース」は美味しいもので

時々、取寄せています。あの「味」ですと

あの「量」になる理由が分かりますが

がぶ飲みしてみたいものです!(笑)
[ 2013/12/14 05:51 ] [ 編集 ]


素晴らしい橋ですね。
こんなところに橋をかける技術も素晴らしいものだなと感じます。
一度は行ってみたいものです。
以前の記事で青森のねぶたの絵のりんごジュースがありましたね。
うちの主人の実家が青森で時々送ってくれます。
これを飲んだら他のは飲めません。
絶品です。

先日はとても嬉しいコメントを頂いて感謝です。
ありがとうございました。
[ 2013/12/11 08:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
楽天検索
FC2カウンター
FC2ブログランキング
「ブログランキング」に参加しています!応援してくださいね!

FC2Blog Ranking

人気・食べログ・ランキング
人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
最近の記事
検索フォーム