ドライブおすすめスポット

湘南の平塚市から発信中。海釣りや旅行の記録・日頃のお出掛け記録・神奈川県を訪れる方もどうぞ!

すき家129号平塚四之宮店 オリジナル七味牛丼のビフォーアフター 

すき家 129号平塚四之宮店 オリジナル七味牛丼のビフォーアフター (2)

庶民の強い味方、すき家の牛丼です。牛丼大盛に味噌汁とたまごのセット。

紅生姜を添えて七味を少々、低価格なのに、とっても美味しいです。

いつの日か、辛味を求めるようになりまして、今では七味の量が増加しています。


すき家 129号平塚四之宮店 オリジナル七味牛丼のビフォーアフター

オリジナル七味牛丼と名付けました。周囲からは「キムチ牛丼」の声もありますが

辛味の種類がキムチと七味では違い、七味の味が好きなんです。

冬でも発汗する程なので、辛い事は間違いないけど感覚が鈍っているのは

間違いない。健康があって食が楽しめる、自分に言い聞かせるけど、治るかな?


店 名 : すき家129号平塚四之宮店
住 所 : 神奈川県平塚市東真土2-5-53


   人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ    ブログパーツ



テーマ : 牛丼 - ジャンル : グルメ



この記事をリンクする?:


[ 2017/02/18 07:26 ] 神奈川県で食べる | TB(0) | CM(4)


コメントありがとうございます。

キムチに唐辛子の合体とはかなりの辛党ですね。

今度、やってみます。
[ 2017/03/11 06:11 ] [ 編集 ]


自分は、キムチ牛丼に唐辛子です!
時たま、葱玉も。
夏場は、ニンニクの芽牛丼を食します。
[ 2017/03/10 01:30 ] [ 編集 ]


コメントありがとうございます。

ダメサラリーマンさんの

七味ドバッ!画像に洗脳されての記事です。

影響され易いのです。
[ 2017/02/18 14:15 ] [ 編集 ]


おはようございます。

自分も辛いのが得意ではなく牛丼にパラパラ程度の七味だったのに。。。
気がつけば七味がないと生きていけない体に(笑)

七味の中毒性...恐るべしです(>_<)
[ 2017/02/18 08:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
楽天検索
FC2カウンター
FC2ブログランキング
「ブログランキング」に参加しています!応援してくださいね!

FC2Blog Ranking

人気・食べログ・ランキング
人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
最近の記事
検索フォーム